ワークスアプリケーションズ 内定者 公式.com

  株式会社ワークスアプリケーションズ 内定者公式ブログ

    株式会社ワークスアプリケーションズ2018年入社予定者が、就活に関する考え、 インターンシップ情報、会社情報、その他の活動等を発信していくブログです。

MENU

彼こそが「HATENK王決定戦」初代優勝者の粂原圭太郎だ!

こんにちは。インタビュワーの石木(いしき)です。今回のインタビュー記事は【特別編 第3弾】をお送りします。先日の記事でもご紹介した,「HATENK王決定戦」で初代優勝者に選ばれた,粂原(くめはら)圭太郎さんこと「よんくめ」さんです。

 

ちなみに第一弾は「れいちぇる」さん。

「外国人観光客に閉鎖的な日本を、女子高生が変える!」 - ワークスアプリケーションズ 内定者 公式

 

第二弾は「ぱこ」さん。

ここまで胸打たれる世界一周の話はあるだろうか、いやない。 妊婦体験を世界に広めた医学生の話 - ワークスアプリケーションズ 内定者 公式

どちらも「HATENK王決定戦」でファイナリストまで上り詰めた人物です。

「HATENK王決定戦とは?」

先日(9/28,29)ワークスアプリケーションズが主催したイベント「COMPANY Forum 2016」で、我々内定者が企画から当日の運営に至るまでのすべてを担当したイベントが行われました。その名も「HATENK王決定戦」!

破天荒とは、前例のないことを成し遂げた、という意味。ともすれば、奇抜な行動をとった人物の事をそう呼ぶことが多いですが、企画者である我々内定者は、自らの問題意識を自らの行動によって解決しようと、「正しく」「楽しく」「価値がある」行動を起こした結果、人とはちょっと違った行動をしている学生こそ、同世代として誇れる、未来の「働く」を変えていく人材。そうした破天荒な学生を全国から募りたい!と思うに至りました。そして、COMPANY Forumに参加されるビジネスパーソンの投票により、最も破天荒な学生を決められたら面白いよね!という企画書をワークスアプリケーションズに提出。前例はないが実施してみるメリットはあるね!という事で開催が決まったイベントです。まあ、この企画実行自体も「HATENK」ですよね。

 

この記念すべき第一回目のイベントに粂原さんはエントリーし,ファイナリストに選出され,第一回の優勝者となりました!!!ちなみに当イベントは、エントリー学生の選考プロセスにおいて、極力「問題意識とその解決に向けた行動」そのものの価値でセレクションを行うよう、ニックネームでのエントリーをお願いしていました。粂原さんのニックネームは、「よんくめ」。

 

まずは粂原さんのプロフィールを紹介します。京都大学経済学部を首席で合格・日本テレビ系 「頭脳王」に2度出演・書籍を2冊出版・教育業で企業し「粂原学園」を設立・ニコニコ生放送でリアルタイムランキング1位を数度獲得・競技かるたA級8段・ツイッターのフォロワー数トータル100万人など・・・・・ここに書ききれないぐらいあります。

 

「この人,何者!?」と思った方がいるかもしれません。しかし彼は絶対に譲れない,ただ1つの「信念」をもって活動を行っていると言います。そんな彼の「思い」とは。彼のオフィスに行き,直接お会いしてインタビューをしてきました。

 _______________________________________

 ~粂原さん、なんでそんなにすごいんですか?~

石木(いしき)「粂原(くめはら)さん,本日はよろしくお願いします!」

 

粂原さん「石木さん,お待ちしていました。本日はよろしくお願いします。」

 

石木「それでは足早ですが,インタビューを始めさせていただきます。インタビュー前に粂原さんのプロフィールを拝見させていただきました。京都大学を主席で合格,日本テレビ系の頭脳王という番組に2度出演,2冊の書籍を出版し,自身の塾「粂原塾」を開講。「ちはやぶる」で話題の競技かるたA級八段など・・・・。「すごい」以外の言葉が見当たりません(笑)。粂原さんは様々な活動に精力的ですが,これらの活動をするきっかけってございましたか?」

 

粂原さん「すごいだなんて,とんでもございません(笑)。そうですね。きっかけとしては「一度死かけた」ことがきっかけかもしれないですね。高校時代,バスケの授業中に友達と遊んでいたんですよ。遊んでいる最中に,ゴールリング下でおもいっきり倒れてしまって,その時にすごい音がしたんですよね。でも意識はあったので,まあ大丈夫だろうと思っていたんです。でも一応病院にいって診察してもらおうと思って,検査してもらったら,首の骨を2本折れていたんですよ。しかもその折れている部分があと2ミリずれていたら首から下が動かなくなっていたという,かなりやばい状況だったんです。」

 

石木「あと2ミリで首から下が動けない状況ですか!「命を無くすかもしれない」経験をされたんですね。そんな状況で粂原さんの心境の変化ってございましたか?」

 

粂原さん「そこから「人生何があるか分からんな~」と強く感じました。まさか体育の授業で首の骨を折って,命の危機になる状況なんて夢にも思ってなかったですし(笑)。骨折で一ヶ月間ずっと入院で,ベッドの上で過ごしたので,考える時間が沢山ありました。そこで「人生何があるか分からないから,やりたいことをやらないのは,もったいない!」と強く思うようになりました。」

 

石木「その心境の変化が,色んなアクションを起こす起爆剤となって,ここまでの業績につながっている訳ですね。ありがとうございます。それでは次の質問です。粂原さんは京大を首席で合格したり,頭脳王のファイナリストに8万人の中から選ばれたりなど,かなり「賢い」方なんだなと思います。ここで言う「賢い」=「インプットの量がすさまじい」という僕の解釈です。個人的な意見ですが,インプットというのは2つの側面があると思っています。1つは知識を詰め込むという「内容そのもの」の部分。もう一つはそのインプットを「どのように」行うかという方法論の部分があると思うのですが,粂原さんは方法論を意識されていますか?

 

粂原さん「そうですね。方法論はかなり意識しています。例えば同じ時間勉強しても,人の結果に差が出るっていうは,元の人の頭の良さだけでは計り知れない部分があると思っています。逆に言うと同じ時間勉強して,学力が負けていた子が勉強方法だけ変わって逆転したケースっていうのも多く見てきました。やっぱり何を・どうやるかっていうのはとても大事なんだなって思っています。これって,勉強だけじゃなくて何事もそうなんですよね。僕が新しいことを始めようと思った時には,その分野のことを徹底的に調べて,戦略を立てて,その分野で活躍されている方にお話を聞いてから始めるっていうのが僕のスタイルです。まずやってみよう!というよりかは,分析して・ノウハウをゲットして・それをどう実践に移すかというプランを練ってから活動をしようと思っています。」

 

石木「なるほど。それでは粂原さんが設立した「粂原学園」というのは,粂原さんがおっしゃった「分析・ノウハウ獲得・実行」のプロセスを経て設立されたのですか。」

 

粂原「そうですね。もともとツイッターを使ったビジネスをしていました。でも途中でツイッターに見切りをつけました。そこでプラットフォームに依存したビジネスって今後衰退していくかなと思ったからです。何より自分がツイッターでビジネスをしていて楽しくなかったんですよ(笑)。そこで何か新しいことできないかなと考え,自分の強みを分析したら「勉強」だったんです。京大首席合格であったり,頭脳王に出たりなど,実績もあったので。僕は勉強内容もそうですが,石木さんがおっしゃられた「方法論」の部分が好きで,勉強法のノウハウを持っていたので,これってそのままコンテンツになるなと思いました。後,人に喜ばれながら仕事ができるんじゃないかと思って。自分の好きなことをしで,かつ人にも喜んでもらって,かつビジネスとしても成立する。これはやるしかない!と思って起業をしましたね。」

 _______________________________________

 

~人生は「遊び」だ~

石木「それでは次の質問に移ります。ずばり粂原さんの強みってなんでしょうか。」

 

粂原さん「自分で言うのもなんですが「集中力」です。これはトレーニングで積んできたものと,生まれ育った家庭環境などが原因かもしれません。小さいときから「1日ゲームは2時間」とか我慢がさせられたことがないんですよ。やりたいと思った時にやりたいことをひたすらやるという環境にいたので,我慢する経験がなかったんです。」

 

石木「粂原さんの集中力の由来が「トレーニング」と「家庭環境」の2つとおっしゃいましたが,トレーニングって,どんなトレーニングですか?」

 

粂原さん「僕は小さいころから競技かるたをやっていました。競技かるたって「記憶と集中力」の競技なのでやっていく中で自然にトレーニングできたという部分はありましたね。トレーニングしよう!ではなくて,自然にトレーニングされていったと言った方が正しいかもしれませんね。」

 

石木「競技かるたですか。少し宣伝っぽくなるのですが,ワークスの映画「インターン!」にも競技かるたサークルを,インターンシップで得たフレームワークや思考法を使ってどうマネジメントしていくかという場面があるんですよ!(笑)」

 

粂原「そうなんですね!競技かるたやっていた人間としては興味深いですね(笑)。前売り券をもらったので,ぜひ見に行きたいと思います。」

 

石木「ありがとうございます。少し話が脱線しましたね。失礼しました。僕が考える粂原さんの強みっていうのは「結果にコミットする部分」だと考えました。色んな活動をしても,ここまで結果にして残す人っていないと思うんです。その辺に関してはどうお考えですか?」

 

粂原「僕はただ人より活動量が多いだけだと思いますよ。競技かるたや出版や起業以外にも,実は色んなことをしているんです。なぜそんなに活動的か?と言われたら,それは骨折した時の心境の変化の部分が大きいです。ただ僕の中で「この活動やっていて楽しくないな」と思ったら途中でやめますし。数打つ分,自分に合っているものだけが残って,結果としてコミットしているという感じですかね。自分が思う「楽しい」っていう感覚がないときは,もうすっぱりやめちゃいますね。逆に楽しいと思ったら,僕はなんでもやるんで(笑)。

 

石木「粂原さんのエピソードを先ほどから聞いていると「楽しい」という言葉が数々でてきますね。」

 

粂原「僕は「人生は遊びだ」と考えています。僕は趣味でダーツや麻雀などをするんですけど,それも全力です。今やっているビジネスも「お金が発生するかしないか」の違いだけで根本的にはダーツや麻雀と一緒だと思っています。何事も「楽しくない」とやりません。自分の考える「遊び」の中に「仕事」や「遊戯」というのがあります。今やっている教育業も「自分が楽しむ」というのが一本あって,自分の教え子たちが成長するのを見ることが「自分が楽しい」ので,この事業をやっているという感じです。」

 

石木「好きこそものの上手なれ、とはよく言ったものですね。」

~そんな彼の野望とは~

 

石木「それでは粂原さん。最後の質問です。将来の夢・ビジョンについて教えていただいてもいいですか。」

 

粂原「一本の軸として「僕が楽しむ」というのはあります。何かを我慢した上では生きたくないので,何をするにもこの軸は外せないですね。そこから派生して今やっているビジネスをもっと拡大させていくことですね。今行っている事業のメインは「塾経営」ですけど,もっと拡大させていきたいです。」

 

石木「具体的にどのように拡大させていきたいですか?」

 

粂原「そうですね。現状,塾での教育や指導は全てオンラインでやっています。スカイプで授業して,毎日LINEで生徒とやりとりしています。「オンライン上」でもっと拡大させていきたいです。もともと自分がビジネスを始めたのはツイッターからで,その経験からある程度オンライン集客に関してのノウハウはもっているつもりです。そのノウハウをフルに活用してもっと人を集めてビジネスを広げていきたいですね。あと,最近力を入れてやりたいなと思っていることは「企業向けの研修」の講師を現在しているのですが,そこももっと広げたいなと思っています。これは塾を起業して大きくしていく際に手に入れた「営業」のノウハウを持っているので,ぜひこれを生かせないかなと思って,力を入れています。結局僕,話すことが好きなんですよね(笑)」

 

石木「なるほど。夢という部分ではどうでしょうか。」

 

粂原「僕の夢は「学校をつくる」です。僕が思い描く「理想の学校」を作りたいです。最高に楽しいし,勉強もできるようになるし,勉強だけじゃなくて,卒業して起業したいなら,起業の方法を教えるクラスなども設立したいですね。学校法人を作るってなると,お金の面や僕の知識不足な部分もたくさんあると思うので,色々やらないといけないんですけど,頑張りたいと思います。」

 

石木「素晴らしい夢ですね!応援しています!以上でインタビュー終了になります。粂原さん,ありがとうございました!」

 

粂原「こちらこそ,わざわざお越しいただきありがとうございました!」

f:id:wap-naitei:20161104124114j:plain

(対談終了後の一枚!)

 _______________________________________

いかがでしたでしょうか。文中にも出てきましたが「好きこそものの上手なれ」という言葉がぴったりの人物だったと思います。何事も「楽しむ」の精神を大切にしている粂原さん。彼の凄まじい経歴も,すべてを「楽しむ」ということが根底にあったことでしょう。僕も同世代の彼をみて,まさに「正しく」「楽しい」「価値がある」人間。まさに「HATENK王」の名にふさわしい人物だと直接会って実感しました。本日もお読みいただきありがとうございました!

 

粂原さんが経営する「粂原学園」の詳細はこちらから!

http://benkyokakumei.com/kumegaku/

 

文中でも紹介させていただいた映画「インターン!」は11/5公開!

 
就活について発信する日本最大の内定者アカウントを目指すツイッターアカウントがこちら↓